誘導灯の各種点検

非常時の蓄電池確認、従来型誘導灯の蛍光管、グロー管取換え交換サービス

誘導灯の種類と点検方法の紹介

一般社団法人 日本照明工業会ホームページより転載>

保守点検に関する仕組み

定期点検報告の義務

誘導灯・非常灯は、消防法の消防用設備等及び建築基準法の建築設備として、 関連法令に基づき、維持管理し、定期点検及び報告の義務があります。

定期点検・検査及び報告につきましては、下図に示す手順を参考に行ってください。

消防用設備等(誘導灯を含む)定期点検及び報告の手順
0101b
消防用設備等(誘導灯を含む)定期点検及び報告の手順

点検の概要

誘導灯・非常灯は法令に基づき、非常時・災害時に備えて確実に避難誘導できる機能が維持されなければなりません。なお法定点検は定められた基準に従い行なってください。

目視確認

ランプの点灯、本体などの外観の汚れを確認してください。

充電モニタの確認

充電モニタ(緑色LED)が点灯しているかを確認してください。充電モニタが消灯している時は、バッテリーが充電されていません。消灯の原因を確認の上処置してください。

性能確認

非常点灯の性能をチェックする時は、十分(誘導灯 24時間・ 非常灯 48時間)充電したのち常用電源を遮断して非常点灯に切り替えてください。誘導灯は20分・非常灯は30分経過後、 非常点灯しているか再び確認してください。

充電モニタが点灯しない時および非常点灯が誘導灯は20分・ 非常灯は30分持続しない時は、バッテリー交換など適切な処置をしてください。

 
 充電モニタ(緑色LED)
点灯 正常
消灯 バッテリーが充電されていない(電池コネクタ外れなど)
点滅※ 充電時の電池電圧不足 電池寿命

※自動点検機能付の場合

〈参考〉自動点検機能

制御装置等の外部信号あるいは器具に設けたスイッチ操作により、規定の時間非常点灯させた後、バッテリー寿命等の確認結果を モニタ(LEDなど)でお知らせする機能です。従来の点検スイッチでの確認と比較しますと、点検作業の大幅な省力化が図れます。

補修・改修について

誘導灯は誘導灯認定委員会の認定品です。非常灯は非常用照明器具自主評定委員会の評定品です。ランプ、バッテリー、誘導灯表示板など補修部品の交換は取扱説明書などを参照し、行ってください。部分的な改修は上記委員会の認定品、評定品と異なることになりますので禁止されています。改修する場合は、器具毎の交換をお願いします。

一般社団法人 日本照明工業会ホームページより転載>

誘導灯交換作業

誘導灯冷陰極ランプ交換

誘導灯冷陰極ランプ交換前
寿命がきた冷陰極を外した状態
新しい冷陰極をセットした状態
誘導灯冷陰極ランプ交換後

お問い合わせ0465-22-3343営業時間 8:30-17:30